大和ネクスト銀行が新しく「バスケット定期預金」というサービスをはじめました。
バスケット定期預金とは、対象通貨が異なる複数の定期預金をひとまとめにして預入れする定期預金の名称です。
円定期と外貨預金定期を両方申し込むことで円定期の金利が優遇されるというもの。
円定期の金利が10%超えのこともあります!
今回はこのバスケット定期預金が本当にお得なのか?についてシェアしたいと思います。
高金利の預金に見えるけれど…
バスケット定期預金はさきほど言ったように円定期預金の金利が10%超えになることもあるくらいです。
これは明らかに高金利ですね。
何せ普通の銀行の預金金利は0.001%とか、そんな時代ですから、10%超えの金利はかなり魅力的に見えます。
でも外貨の定期預金とセットなのだということを忘れてはいけません。
バスケット定期預金のリスク
バスケット定期預金には以下のようなリスクがあります。
(バスケット定期預金特有のリスクというより外貨預金一般にあるリスクですが…)
バスケット定期預金のリスク
1.外貨預金は預金保険(ペイオフ)の対象外
2.為替変動リスク(元本割れリスク)がある
3.円→外貨、外貨→円の両替の際に手数料がかかる
4.めんどうな確定申告が必要になるかも?
外貨預金は預金保険(ペイオフ)の対象外
日本には預金金額が1,000万円までは預金保険の対象になる制度があります。
これにより、1金融機関につき1,000万円とその利息までは国によって保護されています。
このペイオフ制度が外貨預金だと適用対象外になります。
なのでいざというときに外貨預金部分については1円たりとも戻ってこないリスクがあります。
もっともこのリスクは比較的小さ目のリスクではあります。
為替変動リスク(元本割れリスク)がある
これは外貨預金なので当然と言えば当然なのですが、為替レートの変動による損(為替差損)が生まれ、もともと入れたお金よりも減ってしまうという元本割れのリスクがあります。
為替変動リスクは常にあり、避けることができないので覚悟するしかありません。
円→外貨、外貨→円の両替の際に手数料がかかる
外貨預金をするにあたって、円→外貨へ両替したり、外貨預金が満期になった際に日本円にもどすなどするとき、手数料がかかります。
この手数料が案外高いのでバカになりません。
これは必ずかかる手数料ですのでこれも避けようがありません。
めんどうな確定申告が必要になるかも?
外貨預金により得られた利益のうち、為替差益(為替レートが動いたことによる利益)が出た場合については、確定申告が必要になる可能性もあります。
くわしくは税理士ではないので解説するわけにはいかないのですが、「もしかしたら確定申告が必要になるかも?」くらいには思っておいた方がいいです。
バスケット定期預金にメリットはないのか?
ここまで読んで「バスケット定期預金にメリットはないのか?」と疑問に思った方もいらっしゃるかもしれません。
もちろん、バスケット定期預金にもメリットはあります。
バスケット定期預金のメリット
1.円定期預金が高金利
2.日本円だけに頼らない分散した資産を持てる
3.為替差益が見込めるかも?
円定期預金が高金利
円定期預金の金利が高いことについては何度も言った通りで、中には10%を超える組み合わせもあるくらいです。
これは完全にメリットと言えます。
日本円だけに頼らない分散した資産を持てる
「日本円だけに頼らない分散した資産を持てる」ということに関しては、もう少しくわしく説明しますね。
これについて、「日本に住んでいる私たちは日本円だけ持っていれば資産として十分じゃないの?」と思うかもしれません。
でも日本円がいつ暴落し、価値がほとんどないお金になるかは誰も予想ができません。
もしかしたらそういう日が近い可能性もあります。
そんなとき、例えば「ドルの資産を持っている」となればそれは大きなメリットになりえますよね?
円だけに頼らずに資産を分散するのはこういう場合に備えるということです。
このあたりをメリットと考えるか「そんなこと起こりえないからメリットとは言えない」と考えるかはあなた次第です。
為替差益が見込めるかも?
為替レートの変動によってリスクがあることは先ほど言いましたが、もちろん逆に為替レートの動きによっては利益(為替差益)が出る可能性もありますのでこれはメリットと言えます。
ただし、為替差益については運要素しかありません。
ねらってどうこうできるものではないことは理解しておきましょう。
結局バスケット定期預金はおすすめ?
結論ですが、バスケット定期預金はリスクの要素が大きくあまりお得とは言えないのでおすすめしません。
個人的な見解ですが、バスケット定期預金をするくらいなら日本の国債と米国株式の投資信託(手数料の安いもの)にしておくなぁといった感じです。
特にバスケット定期預金は積極的な投資などをしたことがない人をターゲットにしてそうですが、外貨預金が抱き合わせで入ってくる以上、投資のようなものではあると思います。
投資のようなものというか、外貨預金の部分に関してはほぼギャンブル(=投機)とも言えなくはないです。
こういったことから、バスケット定期預金は投資初心者でない人・FXなどを経験したことのある人にしか手を出してほしくない商品です。
ちなみに私は手を出すつもりはありません。
コメント