【超重要】貯金体質を手に入れる8つの実践的なステップ

貯金体質を手に入れる8つの実践的ステップ お金に関すること色々

経済的にも精神的にも安定した未来を築くためには貯金体質を身につけることが不可欠!

そこで今回は、貯金体質を身につけるメリットと貯金体質を手に入れるための8つの実践的なステップについて紹介します。

ぜひ参考にして、貯金体質を手に入れてくださいね!

貯金体質を身につけるメリット

貯金体質を身につけることにはさまざまなメリットがあります。

貯金体質を身につけることのおもなメリットは以下の通りです。

貯金体質を身につけるメリット

経済的な安定感と安心感が生まれる
将来への備えができる
資産形成ができる
ストレスの軽減
経済的・精神的独立性の向上
教育と学習の機会を活かせる
大きな夢の実現が近づく
家族へのサポートができる

経済的な安定感と安心感が生まれる

ある程度お金を貯めることで、突発的な支出や予期せぬ出費にも対応できるので、経済的な安定感が生まれます。

貯金があれば、急な医療費や修理費用などにも余裕を持って対処できるので安心感もありますよね!

将来への備えができる

貯金をすることで、将来の不安要素に対処できるようになります。

退職後・リタイア後の生活、子どもの教育資金、住宅購入など、将来の目標や計画に対して備えができます。

資産形成ができる

「資産形成」とは、現金や株式、不動産などの資産を効率的に増やしていく取り組みのことです。

貯金を積み立てることも資産形成の一種ですが、多くの場合、株式投資などの積極的な「資産運用」とセットで考えます。

貯金体質になって資金を積み立て、その資金を有効に運用することで、将来的な資産の増加が期待できるのです。

ストレスの軽減

「経済的な安定感と安心感が生まれる」のところでも書きましたが、貯金があれば急な支出に対応することができますよね。

対応できるということはその分ストレスが軽減されます。(急な出費に対応できない場合「どうしよう、困った!」とストレスはたまる一方です)

予期していない状況下でも、経済的安定があることから精神的なストレスが軽減されるので冷静に対処できます。

心にも余裕ができますね!

経済的・精神的独立性の向上

まず、貯金があれば経済的な自立(=自分で自分の生計を立てることができる状態)を目指すことができます。

また、貯金があることで自分の人生において重要な決定を自らが行う機会が増えます。

人生において重要な決定を自らが行うということは精神的に独立しているということです。

自分で自由にできる資金が豊富にあれば仕事や生活の選択肢が広がるので、人生を自分で決定し、より自分の理想に近い生活を構築することもできるでしょう。

教育と学習の機会を活かせる

貯金があれば、自己投資やスキルアップのための学習に資金を充てることができます。

セミナーや資格取得など、自分自身を向上させるための機会を活かすことができますね!

大きな夢の実現が近づく

貯金体質になって貯金が進むと、大きな夢や目標を追求するための資金を準備できます。

貯金体質を身につけることは自分のビジョンを追い求めるためのスタート地点になるのです!

家族へのサポートができる

貯金があれば、自分だけでなく家族に対しても安心感を提供できます。

急な医療費や子供の進学資金など、家族全体の生活の安定にもつながりますね!

貯金体質を身につけるメリット(まとめ)

ここまで貯金体質を身につけるメリットを見てきましたが、読んでいただいておわかりの通り貯金体質を身につけることは豊かな未来を築くための一環です。

次からあげる「貯金体質を手に入れるための実践的な9ステップ」を実行して、ぜひ貯金体質を身につけてください!

貯金体質を手に入れるための実践的な8ステップ

貯金体質を手に入れるための実践的な8ステップは以下の通りです。

貯金体質を手に入れるための実践的な8ステップ

1.目標の設定
2.予算の作成
3.不要な支出の削減
4.自動引き落としや積立を活用
5.ボーナスやインセンティブの活用
7.小さな節約の習慣
8.投資や資産形成の理解
9.知識の向上

目標の設定

貯金体質を養うためには、明確で現実的な目標が必要です。

まずは大きな目標を定め、次にその目標を達成するのに必要なもう少し小さな目標を決め、さらに細かな目標を設定していくといいでしょう。

目標設定の例

1.大きな目標を立てる・・・家の購入頭金として2,000万円貯めるぞ!

2.もう少し小さな目標を決める・・・あと10年で2,000万円貯めるために毎年200万円貯金するぞ!

3.さらに細かな目標を設定する・・・年間200万貯めるために毎月17万貯金する!

上記の例ですと、家の購入頭金として2,000万円貯めるために、毎月17万円貯金するぞ!となりますね。

目標が明確なら、貯金へのモチベーションも高まります。

日ごろの買いもののときでも「コレ買おうかな?」とちょっとしたものを買うのを迷ったら「頭金のために毎月17万貯めるんだった。コレはムダだから買わないでおこう!」なんて思えたりしますよね。

アバウトに「節約しよう」ではなく、具体的に「頭金をいくら貯めよう」と考えているからこそ、マイホームの夢がふくらんで日ごろから貯金がしやすくなるのです。

なお、できれば「頭金をいくら貯めよう」よりも「こんなマイホームを買うために頭金をこれくらい貯めよう」など、もっと具体的にイメージしておくとさらに効果的です。

「老後資金を貯めよう」などの目標でも、もっと具体化して「老後に豪華客船で世界旅行を楽しむための資金をこれくらい貯めよう」のように設定するといいですね!

予算の作成

貯金体質を手に入れるステップとして予算の作成はかかせません。

予算作成の手順として、まず毎月の収入を書き出します。

それから支出の把握です。これはおおよそでかまいません。

月のざっくりと1.食費、2.日用品費、3.固定費、4.特別費、5.その他、の5つ程度にわけます。

1.食費には外食なども含み、2.日用品費には食費以外で毎日の生活に必要なものを入れます。

3.固定費には家賃や光熱費、教育費などの毎月かかる費用を算入します。

4.特別費はイベントに関する費用です。飲み会などの交際費もここに入れてかまいません。

そしてここまでで分類できなかった費用を5.その他に入れておきます。

このざっくり把握の家計簿を3か月から半年ほどつけて見返したら、予算を立てます

予算もざっくりでOK!

「毎月の食費はこのくらいに抑えておこう」「特別費は毎月いくらくらいまでだな」という感じで理想と予測を交えながら予算組みするといいでしょう。

あとはできあがった予算をできるだけ守るようにします。

予算を守るために支出をコントロールすることで、節約の基盤ができ、貯金体質になれますよ!

不要な支出の削減

予算を作成し、それを守る生活をしつつ、適当な時期に予算を見直し、節約できるポイントを見つけましょう

例えば、1.食費が多いな→原因は外食のし過ぎかな?これからは少し外食を控えよう、とか、3.固定費が多いな→不要なサブスクのサービスを解約しよう、など。

少しずつ無駄な支出を削減していき、貯金体質ゲットを目指しましょう!

自動引き落としや積立を活用

貯金のコツでまっさきに上がるのが「先取り貯金」の仕組み作りです。

毎月の収入があるたびに、自動的に一定額を貯金に回す仕組みを作りましょう。

むずかしくはありません。

給与収入があり、職場に財形貯蓄制度があるならそれを活用します。

財形貯蓄制度がない場合でも、ほとんどの銀行に自動積立定期や自動振り込みのサービスがあるかと思いますので、そういった”自動”のサービスを使えばいいのです。

給与などの収入が入ってくる口座で自動積立定期や自動振り込みを設定し、日常使いの口座から毎月一定額を切り分けてしまいます。(切り分けたお金はけっして日常の消費に使ってはダメです)

これにより、無理なくコツコツと貯金ができ、知らず知らずのうちにお金が貯まっていくのです。

ちなみに、収入から毎月の支出をして、残った分を貯金に回す、という計画はNG!

かならず収入から“先に”貯金する額を引いて、残りのお金で生活するようにしましょう!

ボーナスやインセンティブの活用

ボーナスやインセンティブがある場合、パーっと全部使いたくなるかもしれませんが、ぐっと我慢!

一部を貯金に回すことで、一気に貯金額を増やすことができます!

貯金額がぐんぐん増えていくと貯金それ自体が楽しくなり、貯金体質がどんどん身についていきます!

小さな節約の習慣

毎日の生活で小さな節約を心がけましょう。これが習慣となることで、無理なく日常的な支出を減らすことができます。

千里の道も一歩から。

小さな節約が大きな資産を築く道へとつながっています。

日常的に小さな節約を意識し実践、それが習慣化すれば貯金体質マスターになれます!

投資や資産形成の理解

お金を増やす手段として、投資や資産形成について理解を深めましょう。

理解をした上で実践するかはあなた次第です。

実践する場合はよくよく勉強して、王道のインデックス投資などに取り組むのがおすすめです。

投資をしてお金が勝手に増えるのを目の当たりすると、「もっと投資をしたい!」と節約や貯蓄に対するモチベーションが爆上がりします!

知識の向上

経済や投資に関する知識を深め、賢い貯金術を学ぶことで、より効果的な貯金が可能になります。

情報収集と学習をおこたってはいけません。

お金の勉強のために自己投資を忘れずに行いましょう。

まとめ

ここまで見てきた「貯金体質を手に入れるための実践的な8ステップ」を実践することで、あなたも貯金体質を手に入れることができます。

初めは小さな一歩から始め、徐々に習慣にしていくことが大切です。

経済的に安定した未来を築くために、ぜひ積極的に取り組んでみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました